top of page

よくある質問

お客様からお問い合わせの多いご質問を掲載しております。
お問い合わせの前に、一度ご確認ください。

※周りのお客様のご迷惑になると判断される、泥酔・喧嘩等は即退場となります。
(退場の場合はチケットの払戻しは致しません)
※会場内にビン・缶類の持ち込みはできません。
※当日は会場にて、TVカメラ、スチールカメラ等での撮影が行われ、
 TV及びWeb上などで使われる可能性があります。予めご了承ください。

 開催のご案内 

開催案内

Q.花火大会のプログラムはありますか?
A.事前にイベント内容詳細(音楽・花火師等)に関しましてはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。当日、パンフレットを配布する予定です。
加えて公演終了後、当HP等で発表予定です。


Q.悪天候が予想される時は、どうなりますか?
A.雨天決行ですが、関係機関の指導により風速10メートル以上と時化(波高1m以上、視界2km以下)、視界2km以下の時は、延期または中止とします。​雨天開催の場合、周りのお客様のご迷惑になるため、傘の使用はご遠慮いただきます。レインコートなどをご用意ください。


Q.開催の可否はどこで分かりますか?
A.当日の午前10時に開催の可否を当HPのトップ画面にてお知らせします。


Q.中止の場合、払戻しはありますか?
A.中止の場合は払戻しをいたしますが、途中中止の場合の払戻しはありません。払戻し方法は当HPおよび各社プレイガイドHPにてご確認ください。

チケット

 チケットについて 

Q.有料席以外の観覧はできますか?
A.『つどいの広場』他をご案内しておりますが、密集を避ける為に会場付近に近づけない可能性もございます。

また、近隣住民・企業に迷惑になりますので私有地への立ち入りなど厳禁です。芸術花火の全貌は有料チケットエリアでのみお楽しみ頂けます。


Q.当日券はありますか?
A.前売販売にて予定枚数に達した場合はありません。会場での販売はございませんので、各社プレイガイドHPをご確認ください。


Q.チケットを紛失してしまったのですが。
A.いかなる場合も再発行致しません。紛失しないようご注意ください。


Q.チケットは何歳から必要ですか?
A.小学生以上有料です。未就学児膝上無料、但しお席が必要な場合有料。


Q.チケットを購入する際に席の位置を選ぶことはできますか?
A.できません。お席の位置はすべて機械的にこちらで決めさせていただきます。予めご了承ください。

会場関連

会場関連

Q.カメラを持ち込んでもいいですか?
A.カメラ付携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラなどでの撮影行為は他のお客様のご迷惑にならない範囲でご自由に撮影可能です。三脚等での固定撮影、望遠レンズを使用しての撮影は「強力応援カメラマン」チケットでご入場、当日配布するオフィシャルビブスを着用のお客様のみ可能です。また、自撮り棒、ドローン(無人航空機)の使用は禁止です。


Q.応援席はどのようになっていますか?
A.全席パイプ椅子をご用意致しております。指定された座席でご鑑賞ください。その他のスペースにシートや座椅子・座布団をご利用いただくことはご遠慮ください。

桟敷席は簡易座布団を用意いたします。また桟敷席への椅子(座面高10cm以上)の持ち込みは禁止とさせていただきます。


Q.当日の交通規制はどのようになっていますか?
A.詳細は開催が近づきましたらご案内を予定しています。

 花火関連 

花火関連

Q.打ち上げ場所はどこですか?

A.名古屋港ガーデンふ頭沖合の海上にて台船上から打ち上げ場所を設置します。


Q.打ち上げ時間は何時からですか?
A.午後7時35分打ち上げ開始予定です。


Q.打ち上げ発数は何発ですか?
A.公表の予定はありません。


Q.花火の内容は?
A.スターマイン、尺玉等による構成となります。花火打ち上げをコンピュータで制御1/30秒単位で打ち上げます。滞空時間、残存光を計算に入れ、音楽のリズム・メロディー、楽器やボーカル、歌詞に合わせて演出します。当日会場でお楽しみください。


Q.花火鑑賞で注意する事はありますか?
A.風向きにより、花火カスが落下する可能性があります。けが防止のため帽子、ゴーグル・メガネ等をご準備ください。また当日はTVカメラ、スチールカメラ等での撮影が行われ、テレビ及びWEB上などで使用される可能性があります。

 飲食物関連 

グルメ

Q.飲食物を持ち込んでもいいですか?
A.
ビン・缶類の持込みは出来ません。


Q.飲食物の出店はありますか?

A.出店詳細は、決定次第、当HPにて発表いたします。

※飲酒等周りのお客様へのご迷惑と判断される、泥酔・喧嘩等は退場いただきます。その際のチケットの払い戻しは致しませんのでご了承ください。

 アクセス・交通・駐車場関連 

アクセス

Q.駐車場は設置されますか?
A. 駐車券の注意事項をよくご確認ください。
マイカーパック購入者以外の駐車場は主催者として用意がありません
車での来場はご遠慮ください

Q.会場の最寄り駅はどこですか?
A. 地下鉄名港線「名古屋港」駅(名城線 名古屋港行き)です時間帯により出入口規制が実施されます、係員の誘導に従ってください。
また地下鉄利用者が多数予想されます。お帰りの際は非常に混雑が予想されます
名古屋駅方面はあおなみ線「稲永」駅(徒歩約30分)のご利用もご検討ください。


Q.名古屋港駅よりどうやって会場に行けますか?
A.3番出口より通常徒歩5分ほどです。詳細はアクセス・ページをご覧ください。
お帰りの際は非常に混雑が予想されます
名古屋駅方面はあおなみ線「稲永」駅(徒歩約30分)のご利用もご検討ください。

■駐車券の注意事項
※お車でご来場予定の方は、駐車券が必要です。
※駐車券は指定入場券購入のみの特典です
※駐車券のみのチケット購入はできません。
※当日、指定駐車場の入り口にて駐車券、入場券(乗車人数分)の確認をさせていただきます。
※駐車券の当日券販売の予定はございません。お車でお越しの方は必ず事前にお買い求めの上でご来場ください。
※駐車券をお持ちでないお客様はお車でのご来場をお控えください。公共交通機関のご利用をお願いいたします。地下鉄・市バス「名古屋港駅」・あおなみ線「稲永駅」
※駐車券1枚につき、車両1台が停車可能です。マイクロバス等、全長6mを越える大きさの車両は駐車できません。
※バイク・ロードバイク(自転車)でお越しの方も駐車券が必要です。
※当日の入出庫にはお時間を要することが想定されますので、お時間にゆとりを持ってご利用ください。
※開催日当日13時頃より入庫が可能です。ただし終演時刻まで途中入出庫は不可といたします。
※本券は再発行できません。当日駐車券が確認できない場合は駐車不可となります。
※入庫時に駐車場入口係員に駐車券を提示し、係員の指示に従い指定区画に駐車をしてください。
※駐車場所の指定はできません。
※お子様を残して、車を離れる行為は絶対にお止めください。
※飲酒しての運転は固くお断りいたします。
※駐車場内での事故、盗難等のトラブルは当開催委員会は一切の責任を負いかねます。
※駐車場内ではエンジンをストップし、アイドリング停止にご協力ください。
※騒音等、周囲にご迷惑となる行為はおやめください。
※駐車違反発覚の場合は、警察に通報の上、レッカー移動いたします。
※係員の指示に従わない方、また他の方のご迷惑になる行為を行う方は、駐車できない場合もございます。その際のチケット代の払い戻し等は一切行いません。

その他

 その他 

Q.ベビーカーを持ち込んでもいいですか?
A.他のお客様の観覧のご迷惑になりますのでご遠慮ください。


Q.ペットを連れて行ってもいいですか?
A.他のお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。


Q.三脚付カメラ・望遠レンズを使用したいのですが。
A.「強力応援カメラマン」チケットをお買い求めください。


Q.身障者(車イスご利用等)で自席での観覧が困難なのですが。
A.身障者のお客様(車イスをご利用など自席での観覧が困難な方)は介助者を含む、ご来場人数分の「身障者スペース」チケットをお買い求めください。
当日は障害者手帳もしくは症状などを証明できる医師による診断書をご提示いただく場合がございます。

上記の『よくあるご質問』で解決しない場合は、恐れ入りますが、お電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
---------------------
お問い合わせ先
サンデーフォークプロモーション
052-320-9100 (12:00~18:00)
---------------------
  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • TikTok

※掲載されている情報は予告なく変更されることがあります。

あらかじめご了承ください。

© 名港水上芸術花火2025   All right resarved.

bottom of page